ここでは、資金計画や土地探しのサポートから行ってくれる、岡山のカンパニーハウジング山忠を紹介します。
事前にしっかりと段取りを説明していただきました。資金面では、第三者機関のライフプランナーを通して話を進めていきます。資金面が難しい場合は、無理をしないよう勧めてくれるそうです。
モデルルームはありませんが、完成見学会が毎月あることや、スタジオの一部に実物大のLDKやトイレがあるので現実的にイメージしやすいと思います。年間施工数が決まっているためすぐに建てるのは難しいかもしれませんが、それだけ口コミで広がっている工務店なのだと思います。
コネクトスタジオは気持ちの良い空間で、信頼できるスタッフばかりでした。おしゃれな提案をしていただき満足です。
引用元HP:カンパニーハウジング山忠公式HP
(https://www.wood-stage.com/works/provence/01.html)
引用元HP:カンパニーハウジング山忠公式HP
(https://www.wood-stage.com/works/vintage/01.html)
引用元HP:カンパニーハウジング山忠公式HP
(https://www.wood-stage.com/works/fullorder/02.html)
可愛らしいプロヴァンス風住宅や、クールなヴィンテージスタイルを中心に施工しているカンパニーハウジング山忠。クルミやクリなどの無垢材をテイストごとに選び、場合によっては色付けしてから建材に使用しています。住むほどに味わいが増す家に住みたい!赤ちゃんにも優しい自然素材を使いたい!と考えている方におすすめです。
県内のインテリアショップや生活道具店などの紹介もしてくれるので、建築後の生活を見据えた家づくりを楽しめるでしょう。
下記のリンクでは、自分のコストに見合ったこだわりの家づくりができる注文住宅会社を紹介しています。気になる方はぜひ併せてチェックしてみてください。
カンパニーハウジング山忠は
入ってる?
「こだわり×
コストで探す」
岡山の注文住宅3選
シンプルスタイル、プロヴァンススタイル、ヴィンテージスタイル、ベースの4つから大まかなデザインを選び、そこから自分好みにカスタマイズしていくプラン。図面(間取り)も22のプランが用意されており、プロの家づくりのノウハウを享受しつつ、自由にアレンジできます。
坪単価 | ※公式HPやWEB上に 坪単価の情報は見当たりませんでした (2021年10月調査時点) |
---|
設計士と話し合いながら、自分好みの家を一から作り上げていきます。間取りや家事導線、デザインのイメージがすでに細かく決まっている家族におすすめです。
カンパニーハウジング山忠では土地探しから相談可能です。小学校の校区内であること、駅から近いこと、日当たりが良いことなど、施主の希望に寄り添った土地探しをヒアリングからじっくり行ってくれます。
カンパニーハウジング山忠では耐震等級3相当の工法や、吹き付け断熱による気密性の確保を基本性能としています。
またZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)にも対応しており、年間消費エネルギーや光熱費のゼロを目指すことも可能です。2020年までに実績はありませんが、2025年までにZEH住宅が75%になるよう取り組みを行っています。
カンパニーハウジング山忠では、理想の家と現実の予算のバランスを考えることを大切にしています。そのため、家づくりをはじめる前にまず考えるのが、資金計画のことです。
ざっくりと家の総額をイメージしたうえで、借入金額、返済予定金額、ローン年数を現実的に把握してから、本格的な家づくりを進めていきます。
所在地 | 岡山県岡山市北区平野655-53 |
---|---|
電話番号 | 086-238-0601 |
受付時間 | 10:00~17:00 |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区柳町2-4-23 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 086-238-0601 |
公式HPのURL | https://www.wood-stage.com/index.html |
引⽤元:アンセップホーム(https://www.ansep.jp/)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:SPECIALABO(https://specialabo.co.jp/blog/3506)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:積水ハウス(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0298/)2021年8月17日時点
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
【選定基準】「岡山 注文住宅」とGoogle検索し(2021年8月17日時点)、上位表示された50社以上の注文住宅会社のうち、坪単価、資金計画やローン相談、土地探し、耐震等級3以上の記載が公式HPなどのWEB上にある3社を選出しています。
【参考上物価格】岡山県の平均一戸建ての広さが約36坪。(参照元:株式会社ヘルシーホーム https://www.healthy-home.co.jp/column/251/ ※情報は2018年10月時点)。これに各社の坪単価をかけて参考上物価格を算出しました。
例.アンセップホームの27.8万×36坪=1000万円(万以下、切り捨て)