岡山市の注文住宅会社「西村建設」の特徴、口コミ・評判、プラン、施工事例などについて紹介します。
家を建てるのは2回目ですが西村建設さんに決めた理由は担当の方がとても親身になって話を聞いてくれて理想の家を実現してもらえそうだったからです。冷暖房機器に頼らず年中快適に過ごせるエアサイクル工法を取り入れて正解でした。
体に優しい木造の家を建てたかったのですが近所で行われた完成見学会で西村建設さんでの家づくりを決意しました。私達の曖昧な要望をプロの立場から具体的に提案してくださってとても助かりました。
子どもが小学校に上がる前に家を建てたかったので各地の住宅展示場を見学、自分達の感覚に一番近かったのが西村建設の家でした。同世代の子供が近隣に住む土地も探してもらえました。
インターネットで見つけた西村建設の「建築家と建てる家」が気に入って新居建築を依頼。社長と専務が自宅まで出向いて丁寧に詳しく説明してくれたので建て替え反対だった母も了承してくれました。
引用元HP:西村建設公式HP
(https://www.kk-nishimura.jp/works/2486.html)
引用元HP:西村建設公式HP
(https://www.kk-nishimura.jp/works/4394.html)
引用元HP:西村建設公式HP
(https://www.kk-nishimura.jp/works/2353.html)
くすみがかった青いカラーが印象的な家。道路から玄関に続く道がさりげなくタイルでデザインされているのも洒落ています。ミラーガラスを採用することで、プライバシーを守れることも嬉しいポイントです。
外観と共にこだわりが感じられるのが、設計力の高さがうかがえる内装デザイン。吹き抜けや薪ストーブ、石の壁など、素材や採光をしっかり計算されたおしゃれで快適な住まいを叶えてくれます。
当サイトではコストに見合ったこだわりの注文住宅を建てられる岡山の住宅メーカー・工務店3選を紹介しているので、気になる方はぜひそちらも併せてチェックしてみてください。
西村建設は
入ってる?
「こだわり×
コストで探す」
岡山の注文住宅3選
世界でたったひとつの夢と理想の家がつくれる完全自由設計。外断熱エアサイクル工法、低炭素住宅にも対応可能な注文住宅です。
坪単価 | ※公式HPやWEB上に 坪単価の情報は見当たりませんでした (2021年10月調査時点) |
---|
高コストパフォーマンスのセミオーダー住宅で4LDK標準、間取りはオール自由設計になっています。西村建設のコンセプトを元にした合理的でおしゃれな雰囲気の住まいです。
坪単価 | ※公式HPやWEB上に 坪単価の情報は見当たりませんでした (2021年10月調査時点) |
---|
太陽熱、地熱など自然の力を使って建物の断熱、蓄熱、放熱を行う「エアサイクル工法」で作るエコハウスです。建物の構造を利用するので特別な機械は不要です。
坪単価 | ※公式HPやWEB上に 坪単価の情報は見当たりませんでした (2021年10月調査時点) |
---|
自然災害が起こる土地柄か、雨が多いか、干ばつが多いかなど、岡山と言う地域や自然環境を知り尽くした業者が持つ知識を基に家づくりをしています。
積極的にゼロ・エネルギー(ZEH)住宅の普及に取り組み2020年度までにZEHの占める割合を50%以上とすることを目指しています。
建てた家が末長くいつまでも愛され続けるように、建築後のアフターフォローや定期的な健康診断をおこなっています。
モデルハウス情報の記載はありませんでしたが、公式HP上でバーチャル展示場が体験できます。
本社所在地 | 岡山県岡山市南区妹尾3390-7 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は営業) |
電話番号 | 086-281-2424 |
公式HPのURL | https://www.kk-nishimura.jp/ |
引⽤元:アンセップホーム(https://www.ansep.jp/)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:SPECIALABO(https://specialabo.co.jp/blog/3506)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:積水ハウス(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0298/)2021年8月17日時点
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
【選定基準】「岡山 注文住宅」とGoogle検索し(2021年8月17日時点)、上位表示された50社以上の注文住宅会社のうち、坪単価、資金計画やローン相談、土地探し、耐震等級3以上の記載が公式HPなどのWEB上にある3社を選出しています。
【参考上物価格】岡山県の平均一戸建ての広さが約36坪。(参照元:株式会社ヘルシーホーム https://www.healthy-home.co.jp/column/251/ ※情報は2018年10月時点)。これに各社の坪単価をかけて参考上物価格を算出しました。
例.アンセップホームの27.8万×36坪=1000万円(万以下、切り捨て)