岡山市で注文住宅を建てられる会社「トヨタホーム岡山」の口コミ・評判、会社情報を紹介します。
トヨタホームのみなさんは、私たちのマイホームに対する想いや夢をすべて聞いたうえで、間取りや設備、デザインを提案してくれました。分からないところは、絵や資料を使って、じっくりと説明してくれましたよ。そのおかげで完成した家は、私たちの理想の家。毎日幸せな気持ちで過ごせています。
トヨタホームさんにお願いした我が家に住み続けて20年以上になります。その間に地震や台風だってありましたが、一度も壊れたことはありません。困ったことがあればすぐに駆けつけてくれるのは本当に頼もしい。もう一度建てる機会があるとしたらまたお願いしようと思っています。
厳しい敷地条件の中、要望を真剣に聞いてくれて実現できる家を提案してくれたと思います。暮らして1年程経ちますが、定期的にメンテナンスやサポートもあり安心してお付きあいを続けています。
引用元HP:トヨタホーム公式HP
(http://www.toyotahome.co.jp/chumon/jiturei/example77)
引用元HP:トヨタホーム公式HP
(https://www.toyotahome.co.jp/chumon/jitsurei/0209/)
引用元HP:トヨタホーム公式HP
(https://www.toyotahome.co.jp/chumon/jitsurei/0203/)
直線的で洗練されたデザインが特徴の、トヨタホーム岡山の住まい。モノトーンを基調としたスッキリした内装や外観が特徴です。インテリアや家具を充実させるよりも、内装の設計にこだわってできるだけモノを置かない暮らしがしたい人に向いているでしょう。
施工事例には、本棚を充実させた家も見られました。強さや美しさに加え、都会的な生活を手に入れたい家族におすすめです。
当サイトではコストに見合ったこだわりの注文住宅を建てられる岡山の住宅メーカー・工務店3選を紹介しているので、気になる方はぜひそちらも併せてチェックしてみてください。
トヨタホーム岡山は
入ってる?
「こだわり×
コストで探す」
岡山の注文住宅3選
トヨタホーム岡山で人気の注文住宅プランをご紹介します。
「シンセシリーズ」はトヨタホーム岡山の注文住宅の主力商品です。短期間で高い耐久度を備えた住まいを提供します。「ユニット工法」によりつくられる家は耐震性能に優れており、ほとんどを工場で組み上げるため工期が短いという特徴があります。
坪単価 | ※公式HPやWEB上に 坪単価の情報は見当たりませんでした (2021年10月調査時点) |
---|
トヨタホーム岡山は、「品質力」「保証力」「企業力」という3つの安心にこだわっています。これは、家を建てるとき、そして建てたあともずっと安心して住みつづけることができるというトヨタホーム岡山が提案する安心の形です。
自動車メーカーならではのクルマとの連携や、クルマづくりで培った高い技術を提供できるのもトヨタホーム岡山の魅力の1つ。トヨタホーム岡山の特徴についてご紹介します。
トヨタホーム岡山では、鉄骨ラーメン構造を使用した「ユニット工法」という工法を採用しています。鉄骨ラーメン構造とは、高層ビルや橋で採用されている強度が高い構造のことです。「ラーメン」というのは、ドイツ語で「枠」を意味します。
鉄の粘り強さを最大限に引き出し、高い耐震性を誇ります。さらに、鉄骨ラーメン構造では、構造体を支えるための耐力壁を必要としないため、広々とした大空間設計を可能とします。トヨタホーム岡山では、125ミリ角の太い柱と高精度な剛接合により、さらに耐震性の高いラーメン構造をつくりあげています。
トヨタホーム岡山では、住まい全体の約85%を工場で生産しています。世界的にも評価の高い「トヨタ生産方式」を駆使し、安定した高品質な住まい提供しています。ほとんどの工程を工場内で行うことにより、工事期間を大幅に短縮することを可能にしました。
これにより、雨風による劣化や近隣への迷惑をなるべく抑えることができます。トヨタホーム岡山の工場内では、「今週のお客様紹介」というコーナーを設けています。そこには、その週に製造するお客様の家族写真が掲載されていて、常にお客様を意識できるようになっています。
鉄を知り尽くすトヨタホーム岡山は、防錆技術にも定評があります。鉄は錆びると強度が大幅に低下してしまいます。住宅において、鉄の強度は耐震性に関わる重要な部分です。
トヨタホーム岡山では、クルマづくりで培った「カチオン電着塗装」という技術を採用しています。耐久性の高い樹脂塗料が入った電着槽に鉄骨を丸ごと浸すことにより、ムラのないサビ止めを施します。さらに、床下などの湿気が多い部分には、より入念な防錆対策を施しています。
スマート・エアーズは、トヨタホームオリジナルの空調システムです。季節を問わず家の中全体の温度を一定に保ち、1年中快適に過ごすことができます。「ピュア24セントラル」という換気システムも標準搭載しており、常に家中に新鮮な空気を送り込むことができます。
高捕集率外気フィルターにより、花粉やPM2.5の侵入もしっかり抑えてくれます。また、生活パターンに合わせて「スケジュール運転」機能を活用すれば、冷暖房費を削減することも可能です。
トヨタホーム岡山では、「アトリスプラン」という生涯サポートプランを用意しています。最長60年の長期保証で、住まいとお客様を生涯にわたりサポートします。オーナー専用のコールセンターやWebサイトを設け、常に新しい情報を手に入れることができる体制も整っています。
ファイナンシャルサポートやリフォームサポートも充実しています。「スムストック」という良質な中古住宅の流通を促す取り組みも行っており、住まいを手放す際も、好条件で売却することができます。
※トヨタホームシンセシリーズ・LQ・エスパシオシリーズの「アトリスプラン60年長期保証制度」対象物件のみ
※保証延長には定期的な点検と適切なメンテナンス・補修が必要
※公式HPに保有資格の記載はありませんでした。
所在地 | 岡山県岡山市中区浜597-7 (OHKハウジング展示場) |
---|---|
電話番号 | 086-271-3039 |
受付時間 | 記載なし |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区久米161 |
---|---|
営業時間 | 要問合せ |
定休日 | 要問合せ |
電話番号 | 086-941-8822 |
公式HPのURL | https://toyotahome-oka.com/ |
引⽤元:アンセップホーム(https://www.ansep.jp/)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:SPECIALABO(https://specialabo.co.jp/blog/3506)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:積水ハウス(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0298/)2021年8月17日時点
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
【選定基準】「岡山 注文住宅」とGoogle検索し(2021年8月17日時点)、上位表示された50社以上の注文住宅会社のうち、坪単価、資金計画やローン相談、土地探し、耐震等級3以上の記載が公式HPなどのWEB上にある3社を選出しています。
【参考上物価格】岡山県の平均一戸建ての広さが約36坪。(参照元:株式会社ヘルシーホーム https://www.healthy-home.co.jp/column/251/ ※情報は2018年10月時点)。これに各社の坪単価をかけて参考上物価格を算出しました。
例.アンセップホームの27.8万×36坪=1000万円(万以下、切り捨て)