岡山県を中心に注文住宅の建築とリフォームを行っているニーズホーム。口コミ評判や人気のプラン、会社情報を紹介します。
コンクリート柄のクロスと大理石のタイルがスタイリッシュな仕上がりに。子どもたちの姿を見守れるよう、リビングからダイニングまでを一緒にした間取りにしました。どこにいても、お互いの姿を確認できるのがいいですね。
費用面で悩む若い私達の希望を叶えつつ、予算に納まるプランを提案してもらいました。スタッフさんの人柄もよく、ささいなことでも相談できる安心感が大きかったのが決め手です。
シンプルデザインの家を予算内で実現できました。当初は大きな窓をたくさん設置したいと考えていましたが、ニーズさんから「耐震性や予算面で窓の配置や大きさを選択したほうがいい」と提案され、実際に暮らしてみて納得!プロならではの視点で親身な提案をして頂きました。
引用元HP:ニーズホーム公式HP
(https://www.needshome.jp/example/o様邸/#.XjAvsi3APEo)
引用元HP:ニーズホーム公式HP
(https://www.needshome.jp/example/k様邸-2/#.YVvzeZr7SUk)
引用元HP:ニーズホーム公式HP
(https://www.needshome.jp/example/和風テイストの木のぬくもりあふれる平屋のお家/#.YUFRUy_3Lhc)
シンプルモダン住宅やプロヴァンス風住宅、デザイナーズ規格住宅などさまざまなテイストに対応しているニーズホーム。
施工事例では、シンプルモダンや和モダンな外観を持つ家が多く見られました。家事導線や収納の豊富さなど、暮らしやすさを満べんなく取り入れた家は、快適な生活を求める家族にぴったりです。
当サイトではコストに見合ったこだわりの注文住宅を建てられる岡山の住宅メーカー・工務店3選を紹介しているので、気になる方はぜひそちらも併せてチェックしてみてください。
ニーズホームは
入ってる?
「こだわり×
コストで探す」
岡山の注文住宅3選
可愛らしくておしゃれな南仏をイメージした住宅モデルです。漆喰を使った真っ白な外壁とテラコッタの瓦屋根が太陽の光とベストマッチ。
外観だけではなく、室内もアンティーク小物やナチュラルな家具が似合う明るい雰囲気です。経年とともに味わいが出てくる家の様子が楽しめるのも、プロヴァンスならではの特徴です。
坪単価 | 61.6万円~(税込) |
---|
参照元:ニーズホーム公式HP
(https://www.needshome.jp/plan/#.YWY39dr7SUk)
不動産部門の豊富な情報を元に、条件にあった土地探しができます。契約前から相談にのってくれるのも嬉しいポイント。
ファイナンシャルプランナーによる資金計画をはじめとした無料サポートも充実。家を建てる前だけでなく、家を建てた後は10年保証や、メンテナンスサポートも受けられます。
ニーズホームは、多くの住宅プランがそろっています。伝統の和風住宅、人気の平屋建て、インナーガレージ付きの住宅などさまざま。
家庭菜園やバーベキューが楽しめる屋上庭園付きの「スカイリビング」も選択可能です。高性能で省エネも実現する「ゼッチ住宅」の建築実績もあります。顧客の理想とプロの視点による提案をバランスよく形にしたマイホームの建築ができることでしょう。
所在地 | 岡山県津山市神戸13-12 |
---|---|
電話番号 | 0120-202-255 |
受付時間 | 記載なし |
本社所在地 | 岡山県津山市東一宮50-4 |
---|---|
営業時間 | 要問合せ |
定休日 | 要問合せ |
電話番号 | 0868-35-3548 |
公式HPのURL | https://www.needshome.jp |
引⽤元:アンセップホーム(https://www.ansep.jp/)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:SPECIALABO(https://specialabo.co.jp/blog/3506)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:積水ハウス(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0298/)2021年8月17日時点
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
【選定基準】「岡山 注文住宅」とGoogle検索し(2021年8月17日時点)、上位表示された50社以上の注文住宅会社のうち、坪単価、資金計画やローン相談、土地探し、耐震等級3以上の記載が公式HPなどのWEB上にある3社を選出しています。
【参考上物価格】岡山県の平均一戸建ての広さが約36坪。(参照元:株式会社ヘルシーホーム https://www.healthy-home.co.jp/column/251/ ※情報は2018年10月時点)。これに各社の坪単価をかけて参考上物価格を算出しました。
例.アンセップホームの27.8万×36坪=1000万円(万以下、切り捨て)