岡山市の注文住宅会社「カムカムホーム」の口コミ評判や会社情報などを紹介しています。
カムカムホームさんは、アフター対応が凄く充実しています。他の工務店と悩んだ結果、色々なサービスが受けられるカムカムホームさんに決めました。建築費用も安いほうなので、安くてアフターサポートがしっかり受けられる工務店を探しているならおすすめです。
年5回も訪問してくれることに驚きました。子どもの誕生日ケーキは買うけれど、自分たちのは買うことがなかったので、毎年バースデーケーキを届けてくれるのはありがたいです。
光冷暖房を導入したのですが、ラジエーターを設置するだけなので表面温度もそこまで上がらず、やけどの心配もなくて子どもがいても安心できます。ダニやカビが舞い上がらないところも、子育てをするうえで良かったと感じています。
引用元HP:カムカムホーム公式HP
(https://www.come2.jp/results/10244.html?slug=houseAll)
引用元HP:カムカムホーム公式HP
(https://www.come2.jp/results/10273.html?slug=houseAll)
引用元HP:カムカムホーム公式HP
(https://www.come2.jp/results/10266.html?slug=houseAll)
シンプルモダンを追求した、ムダのないデザインが基本。ものを持たないミニマムな生活でスッキリと暮らしたい家族におすすめです。
ただし、ただのシンプルで終わらないのがカムカムホーム流。子供がいてもスッキリした暮らしを実現するため、「アンダーストッカー」というオリジナルの収納スペースを設計しています。子どもが散らかしたおもちゃにイライラしないで済むのは、パパやママにとって嬉しいポイントですよね。
当サイトではコストに見合ったこだわりの注文住宅を建てられる岡山の住宅メーカー・工務店3選を紹介しているので、気になる方はぜひそちらも併せてチェックしてみてください。
カムカムホームは
入ってる?
「こだわり×
コストで探す」
岡山の注文住宅3選
カムカムホームで人気の注文住宅プランを紹介いたします。
※プランの詳しい価格設定は掲載されていませんでした。カムカムホームの住宅が気になる方は、公式サイトよりお問い合わせください。
エアコン稼働時のような冷風や熱風が当たらないので、室温のムラが少なく一年中快適に過ごせます。ラジエーターと遠赤外線を利用したシステムで、環境に配慮しながらも冷暖房設備による不快感を減らすことに成功しています。
自然災害に備えた太陽発電システムを搭載した家で、災害で電気の供給がストップしても復旧するまでの間持ちこたえることができます。
日本に古くから普及している在来工法での建築となります。筋交いの量や配置次第で耐震性能の良し悪しが決まるため、熟練の職人が一軒一軒丁寧に仕上げています。年間工棟数を20棟に制限することで、一棟にかける時間を多くしています。
自然災害による家屋の倒壊を防ぐために、柱と梁が直行する接続部分には耐震羽子板ボルトを採用しています。強力なスプリングが付いているボルトなので、木が乾燥しても接続部がゆるまないようにできるため、耐震性を上げることができます。
カムカムホームアフター5の保証で、引き渡し後は10年間にわたり年5回の訪問を行っています。正月とお中元、お歳暮、父母の誕生日とこまめに訪問することで、不具合が起きても直ぐに対処することができます。本格的に壊れる前に修繕ができるようになるため、メンテナンス費用を抑えるのに役立つでしょう。
所在地 | 岡山県岡山市北区今8-16-27 |
---|---|
電話番号 | 086-805-4177 |
受付時間 | 9:00~19:00 |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区今8-16-27 |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 086-805-4177 |
公式HPのURL | https://www.come2.jp/ |
引⽤元:アンセップホーム(https://www.ansep.jp/)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:SPECIALABO(https://specialabo.co.jp/blog/3506)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:積水ハウス(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0298/)2021年8月17日時点
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
【選定基準】「岡山 注文住宅」とGoogle検索し(2021年8月17日時点)、上位表示された50社以上の注文住宅会社のうち、坪単価、資金計画やローン相談、土地探し、耐震等級3以上の記載が公式HPなどのWEB上にある3社を選出しています。
【参考上物価格】岡山県の平均一戸建ての広さが約36坪。(参照元:株式会社ヘルシーホーム https://www.healthy-home.co.jp/column/251/ ※情報は2018年10月時点)。これに各社の坪単価をかけて参考上物価格を算出しました。
例.アンセップホームの27.8万×36坪=1000万円(万以下、切り捨て)