岡山で注文住宅やリフォーム、不動産売買も行っているアルホーム。口コミ評判や人気プランなどについて紹介します。
子供の就学を控えたタイミングでマイホームの建築を考えました。アルホームにした決め手は、担当の方の熱意と設計事務所の生活者目線に立ったプランが良かったからです。
使い勝手を優先しながらも日々の暮らしを楽しむための工夫がちりばめられた家ができあがりました。ベランダとは別に設けたプライベートバルコニーが特徴的です。
引用元HP:アルホーム公式HP
(https://www.rakuhen.com/alhome/const/12993/view_const.php)
引用元HP:アルホーム公式HP
(https://alhome.jp/おしゃれでかわいい家/)
引用元HP:アルホーム公式HP
(https://alhome.jp/モデルハウス・完成見学会/)
おしゃれでかわいい家やママ目線の規格住宅に力を入れているアルホーム。施工事例でも、女性が好きなデザインをふんだんに取り入れた家が多く見られました。
ナチュラルな自然素材にタイルや漆喰を組み合わせた、ヨーロピアンの雰囲気もお手のもの。もちろん、自由設計のため木を使わずにスタイリッシュに仕上げることも可能です。白を基調としたかっこいい家なども、予算に応じて柔軟に対応してもらえます。
当サイトではコストに見合ったこだわりの注文住宅を建てられる岡山の住宅メーカー・工務店3選を紹介しているので、気になる方はぜひそちらも併せてチェックしてみてください。
アルホームは
入ってる?
「こだわり×
コストで探す」
岡山の注文住宅3選
家事や育児に励む奥様を中心に考えられた、おしゃれなヨーロピアンカントリー住宅です。時代に合わせて、賃貸家賃並みのリーズナブルな金額での返済を可能にしました。
間取りは収納を考え抜かれており、家族の会話・ふれあいも感じやすい、便利で暮らしやすい住まいです。
坪単価 | ※公式HPやWEB上に 坪単価の情報は見当たりませんでした (2021年10月調査時点) |
---|
比較的新しい企業ですが、住まいに関する総合的な提案力に自信があります。それは、不動産売買からリフォーム、新築工事まで幅広く手掛ける技術と実績があるからこそ。家づくりにかけるべきものは、お金以上に「想い」であると考え、地域密着型の家づくりを提案します。
大切な家を長持ちさせる手段の一つとして、リフォームがあります。アルホームは戸建ての全面リフォームからマンションの一部リフォームまで、幅広いリフォーム事業の実績があります。住まいはその時の家族構成やライフスタイルで変化があるもの。注文住宅で家を建てた後も、いつどんなリフォームが必要となるか分かりません。アルホームなら思い通りのリフォームでいつでも快適な住環境を形にすることができます。
70〜80年代の中古物件をリノベーションした、レトロでヴィンテージ感たっぷりの家づくり「70年代不動産」にも取り組んでいます。古さと新しさを融合させて、個性的で自分らしいデザインのマイホームを実現させるノウハウがあります。モデルハウスもあるので、気になる方は見学してみてください。
所在地 | (記載なし) |
---|---|
電話番号 | (記載なし) |
受付時間 | (記載なし) |
本社所在地 | 岡山県岡山市東区可知2-1-4 |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 086-944-4640 |
公式HPのURL | https://alhome.jp/ |
引⽤元:アンセップホーム(https://www.ansep.jp/)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:SPECIALABO(https://specialabo.co.jp/blog/3506)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:積水ハウス(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0298/)2021年8月17日時点
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
【選定基準】「岡山 注文住宅」とGoogle検索し(2021年8月17日時点)、上位表示された50社以上の注文住宅会社のうち、坪単価、資金計画やローン相談、土地探し、耐震等級3以上の記載が公式HPなどのWEB上にある3社を選出しています。
【参考上物価格】岡山県の平均一戸建ての広さが約36坪。(参照元:株式会社ヘルシーホーム https://www.healthy-home.co.jp/column/251/ ※情報は2018年10月時点)。これに各社の坪単価をかけて参考上物価格を算出しました。
例.アンセップホームの27.8万×36坪=1000万円(万以下、切り捨て)