岡山の工務店・注文住宅メーカーおすすめ3選」を価格別で紹介-岡山の注文住宅Rakuナビ » 岡山市の工務店・ハウスメーカーを紹介 » 株式会社茂山組

株式会社茂山組

株式会社茂山組は、派手ではないからこそ飽きのこない住宅を設計しているハウスメーカーです。ここでは、株式会社茂山組の特徴や口コミなどを紹介します。

岡山市の注文住宅
株式会社茂山組のTOPIC

株式会社茂山組の口コミ評判

知識が豊富

太陽光を2件設置しともらいました。担当者の太陽光発電に対する知識、見識が
素晴らしく、さすが茂山組と感じ入りました。茂山組お任せして本当に良かったです‼️

納得のいく住宅になった

茂山組で住宅を建てました。
注文住宅なので、自分の納得のいくものを建てる事ができて満足です。

思っていた以上の家ができた

貴社には地鎮祭から引き渡しを頂くまで大変お世話になりました。
川田社長様を初め、スタッフの皆様には色々お世話になりほんとうにありがとうございました。 おかげ様で自分が思っていた以上にりっぱな家が出来ました。まさに百点満点で百二十点です。
貴社に建てて頂き、誇りに思っています。最高です。
来年正月は作って頂いた新築の家で家族五人で迎えようと思います。
役場の税務課の人も家屋調査士の人もこんなりっぱな気持ちのこもった家を見たことがないと言って称賛していました。
これからは家族五人新築で笑いの絶えない温かい家庭を作っていきたいと思います。
SAKULAB 又こちら方面に来られましたら是非共お立ち寄り頂きまして、お茶でも飲みながら談笑しましょう。
最後に茂山組の皆様ほんとうにありがとうございました。
オーガニックハウス万歳!

株式会社茂山組の施工事例

株式会社茂山組の施工事例

引用元HP:株式会社茂山組公式HP
(http://www.shigeyamagumi-archi.com/results/岡山市 32坪 4ldk)

株式会社茂山組の施工事例2

引用元HP:株式会社茂山組公式HP
(http://www.shigeyamagumi-archi.com/results/浅口市 36坪 4ldk)

株式会社茂山組の施工事例3

引用元HP:株式会社茂山組公式HP
(http://www.shigeyamagumi-archi.com/results/岡山市 31-89坪 3ldk)

株式会社茂山組の施工事例まとめ

株式会社茂山組には、自由設計に対応できる技術があり、重厚感のある外観の住宅や長く住み続けられる住宅などを設計している会社です。

建築事業・再生エネルギー事業・架台メーカー事業を柱とし、設計から建築まで自社一貫対応ができるため、コストを抑えられます。

当サイトではコストに見合ったこだわりの注文住宅を建てられる岡山の住宅メーカー・工務店3選を紹介しているので、気になる方はぜひそちらも併せてチェックしてみてください。

株式会社茂山組は
入ってる?
「こだわり×
コストで探す」
岡山の注文住宅メーカー・工務店
おすすめ3選

株式会社茂山組の人気プランと価格

株式会社茂山組では、注文住宅から規格住宅まで、予算内でニーズに合わせた住宅を提案できます。

規格住宅としては、オークス・インディーワン・平屋プラスワン・ユ―ソニアコンパクトハウス・ネクサスなど、数多くのシリーズを用意しています。

坪単価 2024年9月時点、公式サイトに記載はありませんでした。

岡山市の注文住宅相場について
詳しくチェック

株式会社茂山組の家づくりとは?

商品ラインナップが豊富

オークス・インディーワン・平屋プラスワン・ユ―ソニアコンパクトハウス・ネクサスなど、14の規格住宅を用意しています。そのため、予算に合わせた住宅プランの選択が可能です。

部屋を広く感じさせる設計

外壁のレンガ調タイルや高級感のある配色を取り入れて設計された住宅は、質感を内部へつなげて部屋を広く感じさせます。また、間接照明で部屋に陰影を作ると、部屋をより広く感じさせる視覚効果が得られます。

コストを抑える一貫した自社対応

高級感のある住宅でも、設計から建築まで一貫して自社対応することで、コストを抑えています。特に費用がかかる設備工事やタイル工事に自社で対応できる体制を整えていることも、コストを抑えられる要因の一つです。

自然の色合いや素材を生かした住宅

自然の色合いや素材を生かした住宅は、安らぎを与え、リラックス効果も期待できます。派手さがなく、20年・30年と長く住んでも飽きがこない住宅のデザインです。いつの時代でも好まれる住宅のデザインは、資産形成にも役立ちます。

株式会社茂山組の保有資格

公式HPに記載がありませんでした。

株式会社茂山組のモデルハウス情報

所在地 岡山県岡山市中区海吉1938
電話番号 0120-39-8092
受付時間 10:00~17:00

株式会社茂山組の会社情報

岡山本店 岡山県岡山市南区新保882-1
本社 岡山県備前市東片上253
営業時間 9:30~19:30
定休日 年中無休(お盆休み・正月を除く)
電話番号 086-243-4545(岡山本店)/0869-64-2392(本社)
公式HPのURL http://www.shigeyamagumi-archi.com/

「建物価格×性能」の予算別で探す
岡山の工務店・注文住宅メーカー

1,000万円台で
コストパフォーマンス
重視の家
独自の定額制規格住宅で
格別なコストパフォーマンスを実現
アイム・コラボレーション
アイム・コラボレーション

引⽤元:アイム・コラボレーション(https://im-c.jp/)

参考坪単価
49万円〜
参考上物価格
1,764万円
UA値
0.55
C値
0.9

※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算

施⼯事例を公式HPで⾒る

特徴を⾒る

2,000万円台で
オシャレで快適に暮らせる
理想の家
無理のない予算で
快適な理想の暮らしを実現
SPECIALABO
SPECIALABO

引⽤元:SPECIALABO(https://specialabo.co.jp/)

参考坪単価
60万円〜
参考上物価格
2,160万円
UA値
0.45
C値
0.7

※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算

施⼯事例を公式HPで⾒る

特徴を⾒る

3,000万円台で
性能とデザインを
追求する家
断熱性、快適性、耐震性、デザイン性の
すべてを、高次元で融合
SANKO
SANKO

引⽤元:SANKO(https://www.sankohousing.co.jp/

参考坪単価
90万円〜
参考上物価格
3,240万円
UA値
0.26
C値
0.04

※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算

施⼯事例を公式HPで⾒る

特徴を⾒る

UA値、C値が生活に与える影響

UA値とは、家の断熱性能を表す数字です。値が低いほど、家の中の熱が外に逃げにくくなります。つまり、冬は暖かく、夏は涼しい家になります。

C値とは、家の隙間の少なさを表す数字です。値が低いほど、家の中に隙間が少なく、外から風が入りにくくなります。つまり、冷暖房が効きやすくて、快適な家になります。

Ua値やC値が0.1違う場合、年間の冷暖房費に約3~5%程度の差が生じると言われています。数値が0.1高い場合、年間の冷暖房費が15万円の家庭では、約4,500円~7,500円の追加費用が発生し、室温については1~2度程度の差が生じると言われています。

また、地域の特性上高い住宅性能が求められる北海道では、UA値0.46が基準(省エネ基準)とされており、この数値より低い場合は、東北地方や北海道などの寒冷地にも適合できるほどの住宅性能を持っているといえるでしょう。

参考:国土交通省HP(https://www.mlit.go.jp/shoene-label/insulation.html)

【選定基準】
「岡山 注文住宅」とGoogle検索し、表示された上位50サイトの中で注文住宅会社は31件でした。(2024年4月調査時点) 31社から、上物価格を「1000万円台の家」「2000万円台の家」「3000万円台の家」で分け、住宅性能(耐震性能3等級以上、Ua値、C値)を明記している中で価格帯別に最も坪単価が安い注文住宅メーカーを選出しました。アイム・コラボレーションの坪単価は「SUUMO」(https://suumo.jp/chumon/tn_okayama/rn_imc/?ichiranIdx=3)、SANKOの坪単価はステップハウス(https://www.stephouse.jp/company/view/172/profile/)の情報を参考にしています。

【参考上物価格】
岡山県の平均一戸建ての広さが約36坪。(参照元:株式会社ヘルシーホーム https://www.healthy-home.co.jp/column/251/ ※情報は2018年10月時点)。これに各社の坪単価をかけて参考上物価格を算出しました。