倉敷市の注文住宅会社「森本工務店」の特徴、口コミ・評判、プランや価格帯、施工事例などについて紹介します。
友達も「こんなにリフレッシュできて落ち着ける家は他にないよ(^^♪」と言ってくれました。収納もたっぷり作っていただいたので家の中がスッキリして私と主人の希望であるシンプルな家になっていると思います。本当に素敵な家を建ててくださり、感謝しています。
引用元:株式会社 森本工務店公式サイト(https://www.morimoto-koumuten.jp/voice/16751)
住んでみて不満点が全くない事に自分自身驚いています。ここをこうすればよかったなーと沢山でてくるかなぁと思っていましたが、全くなく大満足です!!化粧梁もオススメしてもらって選んだのですが、選んでよかったです!なかったら味気ないと思います。TVの壁づけと壁の中に配線を通すこだわった部分も希望通りにできて、とても感動しました!!大切に手入れもして、掃除もして大事に住んでいきたいと思っています。どんどん木もいい色になっていくんだろうなと思うと、木の家にして良かったです。
引用元:株式会社 森本工務店公式サイト(https://www.morimoto-koumuten.jp/voice/18109)
家族一同、日々楽しく過ごせています。少しずつ家の性能に追いついてきているかなと思います。子供が近くの草花を摘んできたり、テントウムシをつかまえたり毎日楽しそうにしているのを見ると、ここへ家を建てて良かったと思います。木の香りに癒されながら幸せを日々感じています。今後もっとたくさん思い出がこの家から生まれるのが楽しみです。本当に素晴らしい家を建てていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
引用元:株式会社 森本工務店公式サイト(https://www.morimoto-koumuten.jp/voice/17741)
引用元:株式会社 森本工務店公式サイト(https://www.morimoto-koumuten.jp/works/19351)
引用元:株式会社 森本工務店公式サイト(https://www.morimoto-koumuten.jp/works/19209)
引用元:株式会社 森本工務店公式サイト(https://www.morimoto-koumuten.jp/works/19003)
森本工務店は、和風建築1つとってもさまざまで、しっかりと日本の美を追求しながらも、現代的なデザインが取り入れられています。内装は、シンプルでありながらも木をふんだんに用いることでぬくもりにあふれた家に。それでいて、窓のサッシやドア、水廻りは機能的で、使いやすい仕様になっています。
株式会社 森本工務店の施工事例を見ると、2世帯・3世帯の住宅も複数手掛けてます。古くからある日本家屋は家の中が暗い印象がありますが、株式会社 森本工務店では開放感のある空間に外光を取り入れ、現代の生活にあった住まいへと進化させています。
森本工務店は入ってる?
「こだわり×コストで探す」
岡山の注文住宅3選
厳選された自然素材を用い、住む人の思いとこだわりを全て詰め込んだ住宅。世界にひとつだけの家を実現。
坪単価 | ※公式HPやWEB上に坪単価の情報は見当たりませんでした |
---|
(2021年12月調査時点)
自由設計ではありながら、コストパフォーマンスを抑えてるのが特徴。基本仕様には厳選した素材が用いられ、必要だなけオプション選択も可能。
坪単価 | 40万円/坪~ |
---|
高い品質を持ちつつ、コストを抑え、しかも機能的。日本の伝統技術を継承したセミオーダーの注文住宅です。
坪単価 | ※公式HPやWEB上に坪単価の情報は見当たりませんでした |
---|
(2021年12月調査時点)
一般的に外壁は15年程で塗り替えが必要になりますが、その際には新築時とは異なる風合いになってしまうこともたびたびあります。
一方、株式会社 森本工務店では、伝統的な漆喰を採用することで、左官職人による新築と変わらない美しい塗り替えを行うことができます。
また、無垢の木を使うことで、100年以上住み続けられる家造りを目指しているのもポイントです。
外からは想像しにくい程、広い室内空間を作ります。外観には風格を持つ低くどっしりとした屋根を作りますが、内観では天井を高くし、高低差をつけることで室内空間を演出しています。
所在地 | (予約後に開示) |
---|---|
電話番号 | (予約後に開示) |
受付時間 | (予約後に開示) |
本社所在地 | 岡山県倉敷市玉島勇崎1026番地 |
---|---|
電話番号 | 086-528-2121 |
公式HPのURL | https://www.morimoto-koumuten.jp/ |
引⽤元:アンセップホーム(https://www.ansep.jp/)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:SPECIALABO(https://specialabo.co.jp/blog/3506)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:積水ハウス(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0298/)2021年8月17日時点
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
【選定基準】「岡山 注文住宅」とGoogle検索し(2021年8月17日時点)、上位表示された50社以上の注文住宅会社のうち、坪単価、資金計画やローン相談、土地探し、耐震等級3以上の記載が公式HPなどのWEB上にある3社を選出しています。
【参考上物価格】岡山県の平均一戸建ての広さが約36坪。(参照元:株式会社ヘルシーホーム https://www.healthy-home.co.jp/column/251/ ※情報は2018年10月時点)。これに各社の坪単価をかけて参考上物価格を算出しました。
例.アンセップホームの27.8万×36坪=1000万円(万以下、切り捨て)