岡山県で注文住宅を手がけている4C(アトリエフォーカラーズ)。家づくりに対する想いや口コミ評判について調査。注文住宅づくりで心がけていることについて、まとめました。
断熱性と防音性が高い家で、夏は涼しく冬は暖かいです。収納がたくさんあり、特にキッチンは片付けが楽になりました。好きなドラムが叩ける防音室も作っていただき満足です。土地探しを含めて要望にしっかり応えてもらいました。
大手メーカーと違い、アットホームなスタッフさんたちが親身になってくださいました。子どもが4人いるので、家事の動線を重視してくれたことが嬉しかったです。おすすめされたスーパーウォールのおかげで冬は暖かく夏は涼しいです。
4Cさんの説明や提案に不安はなかったです。メリットだけではなくデメリットについてもきちんと話していただき安心しました。パッシブ設計の提案に満足しています。
自分たちの予算内で最高の家づくりができました。特にバルコニーでの洗濯物の干しやすさ、たくさんの収納スペースは助かっています。
引用元HP:4C公式HP
(https://www.4c-home.com/works/20190906-439/)
引用元HP:4C公式HP
(https://www.4c-home.com/works/20210401-697/)
引用元HP:4C公式HP
(https://www.4c-home.com/works/20210326-692/)
収納設計に力を入れている4C。施工事例でも、圧迫感を感じないよう配置されたさりげない収納スペースが目を引きます。
収納以外にも女性が嬉しい設計が随所にちりばめられており、住み始めてすぐに快適な暮らしをスタートできそう。外観は和モダンやシンプルモダン、ナチュラルなどに対応しており、シンプルながらもさりげなくこだわりを反映してくれることがポイントです。
当サイトではコストに見合ったこだわりの注文住宅を建てられる岡山の住宅メーカー・工務店3選を紹介しているので、気になる方はぜひそちらも併せてチェックしてみてください。
4Cは
入ってる?
「こだわり×
コストで探す」
岡山の注文住宅3選
TORETTIO GRAD(トレッティオ・グラード)は、自然・美しさ・和テイストを融合させた新しい規格型です。
北欧のシンプルなデザインをベースに「子育てしやすい家」「自分らしく暮らせる家」がコンセプト。スウェーデンのGRAD(グラード)という言葉の意味である、うれしさと幸せを感じられるマイホームになるようなアイディアが満載です。
価格 | 2497万円~(税込) ※建設本体モニター価格 |
---|
参照元:4C公式HP(https://www.4c-home.com/concepthouse/)
4Cは、高断熱・高気密・高耐震で快適な住まいづくりを大切にしています。品質にこだわり、受注するのは月1棟だけ。東北地方を基準に、それぞれの部屋の温度差を小さくすることで、ヒートショックを起こしにくく、いつまでも快適に過ごせるような住環境づくりをしています。
さらに耐震性にも注力しており、耐震等級3の制震テープを標準装備。強い家づくりを目指しています。
家を建てる周辺環境をもとに、エアコンや冷風機といった機械に頼らない家づくりのことをパッシブデザインと言います。風や光などの自然エネルギーを家の中にとりこむことで室内の温度を一定に、快適に過ごせるよう調節するのです。4Cでは、独自の室温シミュレーションと日射・遮蔽シミュレーションで土地や建物に合った設計を提案します。
顧客とつながりや引き渡し後のアフターフォローを大切にしている4C。岡山市、赤磐市、和気郡、瀬戸内市を中心に家づくりを行っています。何かあった時にすぐ駆けつけられるよう、45分以内のエリアというのが基準です。
24時間365日対応の駆けつけサービス4Cファミリークラブ10は、定期点検では10年間で計6回、緊急のトラブルは長期休暇中を含め24時間365日対応する会員制サービスです。
※公式HPにモデルハウス情報の記載はありませんでした。
本社所在地 | 岡山県岡山市北区牟佐135-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日 |
電話番号 | 086-229-2856 |
公式HPのURL | https://www.4c-home.com/ |
引⽤元:アンセップホーム(https://www.ansep.jp/)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:SPECIALABO(https://specialabo.co.jp/blog/3506)
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
引⽤元:積水ハウス(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0298/)2021年8月17日時点
※参考上物価格は36坪(岡山県の戸建ての平均)で計算
【選定基準】「岡山 注文住宅」とGoogle検索し(2021年8月17日時点)、上位表示された50社以上の注文住宅会社のうち、坪単価、資金計画やローン相談、土地探し、耐震等級3以上の記載が公式HPなどのWEB上にある3社を選出しています。
【参考上物価格】岡山県の平均一戸建ての広さが約36坪。(参照元:株式会社ヘルシーホーム https://www.healthy-home.co.jp/column/251/ ※情報は2018年10月時点)。これに各社の坪単価をかけて参考上物価格を算出しました。
例.アンセップホームの27.8万×36坪=1000万円(万以下、切り捨て)